Masaki's happy-life blog

たった一度の人生だ、パーッと行こうや♪パーッと♪ そんなブログです♪

MENU

【映画】ボヘミアンラプソディーのDVDが発売されたのでお祝い的紹介記事!

 f:id:masaki-ando19840118:20190417182344j:plain

 

どうもみなさん。

おはこんばんちは。

 

マサキです。

 

ロック大好きマサキです。

 

今日は「Queen」の日! 

というわけで、皆さんご存知の人はご存知。

 

映画『ボヘミアンラプソディー』のDVD&ブルーレイが発売されました!

 

おめでとうございます!

 

あの名作が自宅で観れるなんて、嬉しい限りです。

皆さん観ましたか?買いましたか?

 

僕は映画館で観て、ブルーレイも予約して買いました。

特典付きで!ひゃっほう!

 

特典は色々ある中からポスターとポストカードとタンクトップを選びました。

かっけーです。感動です。

 

さて、せっかくなので、まだ観てないという勿体無い人のために、僕なりにボヘミアンラプソディー』の魅力をお伝えしたいと思います。

「僕なりに」ね!お付き合いください!

※ネタバレ含みますので、ご注意ください。

 

 

ボヘミアンラプソディーのここがスゴイ!

 

ボヘミアンラプソディー』は伝説のロックバンド「Queen」の誕生そしてボーカルのフレディの空想よりもドラマティックな人生を、歴史に残るパフォーマンスを見せた「ライブエイド」まで、伝説的な楽曲と共にリアル且つスタイリッシュに描いた作品です。

 

 

テンポのいいストーリー

 

えてしてノンフィクション作品やドキュメンタリー映画はリアリティを追及するがゆえにテンポが悪くなりがちで、途中眠くなりがちですが、この作品はテンポがよく、引き込まれ方がスゴイです!

 

それでいて肝心な部分はしっかり描かれているので、Queenのすごさやフレディの生き様が目から、耳から、五感の全てから流れ込んでくるような勢いのある作品でした!

 

役者さんの熱演

 

役者さんみんなめっちゃそっくりです。「全然似てない」とか「フレディはそうじゃない」とか「外見は似てても中身は違う」とかなんか厳しめ、というか厳しすぎるコメントもあるようですが、厳しすぎマジで。

 

本当に役者さん似てるし、服装とか、仕草とか、本当によく研究してるなーって印象を受けました。素晴らしいです!

 

胸アツのレコーディング秘話や曲の制作秘話

 

これはかなりファン向けな部分かもしれませんが、あの伝説の名曲たちのレコーディング秘話や曲の制作秘話が見れるのも今作の醍醐味。

感動というか単純に「へぇー」と言ってしまうエピソード満載。

笑ってしまうエピソードもあり、観ていて飽きさせない趣向、ファンサービスも忘れないスタンスに脱帽です。

 

映画を彩る名曲たち

 

伝説的ロックバンド、「Queenの映画ですから、もちろん伝説の名曲たちが惜しみなく流れます。音楽にはすごい力があるなって改めて実感しました。

 

作品の各所でその名曲たちが流れるんですが、もうそのたびに鳥肌は立つわ目頭は熱くなるわ。今思い出しながら書いてるだけでモニターがぼやけてくるほどです。

 

お気に入りの導入は「Another One Bites the Dust」、「We Will Rock You」ですね。鳥肌もんな上に思わずにやけます。

 

そして最後の「Don't Stop Me Now」ではもう号泣でした。お恥ずかしながら。

 

魂のラスト21分

 

数々の映画プロたちを号泣させたラスト21分。

今作のキャッチコピーにもある「ラスト21分」。

これだけでも一見の価値あり。

 

前述しましたが、役者さんの熱演もこのシーンで最も輝いています。

特にフレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレック

この人のフレディはもうフレディでした。

完コピとはこういうことを言うんでしょうね。魂が乗り移ったようでした。

 

鳥肌です。もう全編通して鳥肌立ちっぱなしです。

 

何より、ラストの「ライブエイド」の再現度は製作者の情熱と愛を感じました。

ライブエイド」の元の映像自体はYoutube等でも見れるみたいなので、映画の後に観るとそのすごさがわかると思います。おススメです。

 

映像配信サービスで視聴可能!

 

実店舗のレンタルショップでもリリースされていますが、やはり今の主流は映像配信サービスですね。

自宅に居ながらリモコンだけで観れちゃいますから。いい時代になったもんです。

ここでは視聴可能なサービスをご紹介。

 

◆U-NEXT

 

 

◆dTV

 

 


pc.video.dmkt-sp.jp

 

Amazon Prime Video 

 

 

プライムビデオを無料体験してボヘミアンラプソディーを観る!

 

 

どのサイトも無料体験ができるので、この機会に登録をおすすめします!

 

※入会後、ボヘミアンラプソディーの視聴にはレンタル料金などの追加料金がかかりますので、各サイトをご確認ください。

 

DVD&ブルーレイ発売中!!

 

映像配信サービスの場合、手軽でお得ですが、配信終了になる可能性も有ります。

そんな人には絶賛発売中のDVD&ブルーレイがおススメです!

 

 

予約特典はさておき、映像特典が欲しい人、何度も何度も観たい人、コレクション的な理由で持っておきたい人はMust buyの一本です!

 

僕は、買いでした!好きな時に、何度も観たいですからね!

ジャケットもカッコイイし、コレクションにしたい一本です♪

 

映像特典は注目のシーン「ライブエイド」のフルバージョンや、メイキング映像やその他まだまだ、ファンにはよだれものの盛り沢山な内容になっています。

 

まとめ的ななにか

 

いかがでしょうか?

マサキなりにまとめてみましたが、少しでもボヘミアンラプソディーの魅力が伝われば幸いです。

 

数々の映画を観てきた僕ですが、平成の最後を飾るにふさわしい作品だと、自信を持って言えます。

 

もちろんこの作品の大前提として、「Queen」という存在を知っているかどうかは、観る観ない、もしくは楽しめる楽しめないに関わってくる要素かとは思います。

 

でもとにかく観て!!

 

少ししか知らない人はすごく知れるから!

全然知らない人はすごい人達知れるから!

知ってる人は僕みたいにきっと泣くから!

 

僕もなぜ涙が出たのかよくわかりませんでした。

 

色んな感情が溢れすぎるとそうなるんでしょうか。

映画が素晴らしかったのはもちろん、フレディの生き様、曲のテーマ、Queenの桁違いのすごさ、作品に詰まったテーマ、自分の人生を振り返ってみて、もう泣くしかなかったです。

 

いい話とか、感動した、とか言ってる間もなくもう泣いてました。

今でこそ涙の理由を冷静に分析してますけど、その時は勝手に魂が泣いてました。

 

そんな作品です。

 

合う合わないはしゃーなしです。好き嫌いは人それぞれ。

ただ、僕は超絶ゴリ推しの作品です。

 

それでは、皆さんも良いボヘミアンライフを♪

マサキでした☆

【ブログ】ブログは日記ではいけないのか

f:id:masaki-ando19840118:20190415201507j:plain


どうもマサキです。

 

さて、僕もブログを書き始めて少したちますが、まだまだ若輩者で、先輩ブロガー達の記事から学んだり、ブログの本を読んだりしながら色々学んでいる毎日です。

 

そんな中で、こんな言葉に何度か出会いました。

 

「ブログは情報を発信するものであり、日記であってはならない」

 

ごもっともですね。

確かに収益を得ることを前提にすると、これは正しいことだと思います。

 

ごもっともなんです!

 

確かに、日記であれば紙で残してもいいし、ネット上に発信する必要もないですしね。

自分のための記録であるものが日記ですからね。

 

世の中にあるSNSも同じような機能を持つべきなのかもしれません。

SNSに発信する情報は第三者にとって有益な情報であるべきなのでしょうね。

 

そのスタンスでいる人が、実際にブログの世界で成功をしたり、SNSでもバズと言われるものを起こしているのだと思います。

 

でも!お待ちください!

それをいっちゃあおしまいなんです!

 

僕は好きなことを書きたいです!

楽しいことは共有したいです!

 

それに一番は学んだことの備忘録として使っていきたいと思っています。

Youtube等でもそういった人は多いんじゃないでしょうか。

学んだことをそのままにしてしまうと定着度は低いです。

ですが、学んだことをすぐに言葉にしたり自分なりに発信すると、定着度が跳ね上がります。

 

それに学びというのは人生を豊かにしてくれます。

驚くほどに人生を変えてくれます。

 

僕はそれを身をもって経験しましたし、現在進行形で経験してます。

 

楽しいです。知識を得ることはとてつもなく楽しいです。

そして、それと同じくらいに知識を発信したり、共有することは楽しいです。

 

知識があれば幸せになるってわかっているからです。

だから知識を共有して幸せを共有したいんです。

 

でも、やっぱりごもっともなんです。

日記であってはならない、というのはごもっともなんです。

 

悔しいほどに正しいと思います。

それでも発信したい。共有したい。

 

そう考えたとき、なんだかわかった気がしました。

とういか都合のいいように解釈しました。

 

自分勝手でひとりよがりな発信ではなく、共有を意識していけばいいと思います。

日記でも経験を共有できて、経験からの学びが共有できる。

 

これはもはや人生の共有ともいえます。

人が人生で経験できることは限られています。

 

だからこそいろんなものから情報を集め、経験値を補っていきます。

情報や知識は経験値となるからです。

 

たくさんの人とたくさんのことを共有できれば人生は豊かになる、と思います。

発信してだれかとネット上でも繋がれれば、悲しみは半分になって喜びは二倍になる。

これがブログやSNSの力だと思います。

 

だから、これからも好き勝手に共有を発信していきたいと思います。

 

そして、もしブログを書きたいと思っている人。

何を書いたらいいかわからない人。

書きたいことはあるけどニーズがあるかわからないし、読んでもらえなかったらどうしよう。

そんな風に考えている人。

 

大丈夫だと思います。

まず書き始めましょう。

 

書かないと始まらないです。

書き始めると楽しいです。

もちろん、読んでもらえたらもっと楽しいと思います。

喜んでもらえたらもっともっと楽しいと思います。

 

だから一緒に頑張りましょう。

僕も頑張ります。

 

それでは、皆さんも素敵なハッピーライフを♪

今日はちょっと真面目なマサキでした。

 

【賃貸】おすすめのお部屋探しの時期をさらりとお伝えしたい

f:id:masaki-ando19840118:20190412165203j:plain


どうも。

マサキです。

 

新しい土地に行くと心が躍るマサキです。

 

以前、新生活におけるお部屋探しで失敗しないためのコツ、なるものをご紹介させていただきました。

 

 

masaki-abcblog.hatenablog.com

 

 

さて今回は、

 

「もうすでに社会人として2年目とかでそろそろ一人暮らしでもしようかな。」

「近々家族が増えるから引っ越そうかな。」

「今の家にも飽きたし、そろそろ引っ越そうかな。」

 

こんな風に考えてる考えている皆様に、私からお引越しにおすすめの時期をお伝えしたいと思います。

 

結論から言います。

 

「真夏(7~8月)」

 

です。

 

さて、根拠も踏まえて各時期の特徴をまとめて、なぜ上記の時期がいいのか、簡単にご説明しますんで、お付き合いください♪

 

[表の説明]

物  件  数:市場に出回っている物件の数のこと。

引越料金:お引越業者さんの料金。シーズンによって倍違う場合も。

難  易  度:高い場合は慣れていないと希望物件はゲットしづらい。

条  件:家賃や敷金礼金等の条件。時期によって変動することもめずらしくない。

おすすめ度:特に初心者向けのおすすめ度。5段階表記で★が多いほどおすすめ。

 

 

お引越しシーズン毎の特徴とおすすめ度

 

◆1月~4月中旬(繁忙期)

 

物  件  数:最多

引越料金:最高

条  件:最厳

難  易  度:最高

おすすめ度:★☆☆☆☆

 

完全なるトップシーズンです。年間を通して最大のお引っ越しシーズン

理由はなぜだかわかりますね?そう!新社会人や新入学生。

はたまた年度の切り替わりで転勤の方などもいらっしゃいますね。

 

とにかく年間で最も人が動く時期

その分市場に出回っている物件数も多く、たくさんの物件情報の中から選ぶことができます。入る人がいれば出る人もいるということですから。

新築物件なども最も多い時期になりますね。

 

しかし、同時に競争率が非常に激しい時期。すぐにでも決めないといけない学生さんや新社会人、転勤の人が多く集まる時期です。

 

この人たちは基本的に遠方からの人が多く、何度も足を運べないので、内見したその日に即決したり、写真を見て電話で申込み連絡をする人も珍しくありません。

 

すなわち、ゆっくりは選んでいられません

これだ!と思ったら電話して申込みをする、内見せずに決める、くらいの覚悟が無いとこの時期にお部屋探しをするのは厳しいでしょう。

良い物件は一瞬にして埋まります。本当に。想像しているより早いです。

 

しかも「退去予定」というまだ前の入居者さんが出ていない物件も情報が載ってきますが、条件がいい物件はこの状態で埋まります。

つまり、前の居住者が出る前に決まるので、内見している暇がないんです。

内見できないままいい物件が飛ぶように決まっていきます。

そんなことあるの!?って思うかもしれませんが、当たり前のようにあります。

これでは初心者はほとんど選べずに物件ばかりが減っていきますね。

 

もしかしたら、運よくキャンセルが出たり、たまたま物件が残っている場合もなくは無いです。

その場合は内見することもできなくはないですが、賃貸物件において言えることは、

 

残り物にはあんまり福が無い

 

ということです。残念ながら。

究極の早い者勝ち。決断力がモノを言います。

このような動きが激しい時期に残っている物件は微妙なことが多いです。

 

更には大家さんも放っておいても人が来るので、最も条件を厳しくする時期。

通常よりも家賃が高めだったり、敷金・礼金を多めに設定したり

 

なぜなら、転勤なら法人さんが、新入生や新社会人なら親御さんが資金を出してくれる可能性が高いからです。はたまた時間的な余裕が無いので、細かいこと気にしていられない、という具合でさっさと決めてしまう人もいるでしょう。

 

総合的に条件は厳しめになるということです。

 

また、お引越しの業者さんも年間で一番のかきいれ時です。

人員も増やすでしょうしトラックも一時的に多く稼働させるでしょう。

必然的に経費が多くかかりますので、費用も高くなります。

平均してオフシーズンの1.5倍から2倍。目ん玉飛び出ます。

 

これらのことから、希望の物件にありつけるのも難しく、仮にうまくいっても通常の何倍もの費用がかかることも珍しくありません。

 

かなりお引越し慣れしていて、金銭的にも余裕がある人であればいいですが、そうでなくて、時期が選べるのであれば、避けた方がいい時期でしょう

 

◆4月下旬~6月(カップル期)

 

物  件  数:多

引越料金:中

条  件:並~厳

難  易  度:高

おすすめ度:★★☆☆☆

 

この時期の特徴としては、新入生や新社会人の人達の動きは落ち着いてくるが、今度は新婚さん等のカップル層が動く時期です。

 

ジューンブライドというくらいなので、6月に向けて新居を探す新婚さん。

入学や進学後、入社後に新たな出会いがあって共に新生活を始めようとするカップルさん。

とにかくカップル向けの物件からファミリー物件が動く時期です。

つまり、意外と競争率が激しいです。

つまり、お引っ越し料金も意外と下がり切らなかったりします。

 

条件はまあ地域によってでしょうが、そこそこと言ったところ。

大家さんもそこまで強気ではないでしょうけど、カップルさん向けの物件については

 

全体としては難易度は高いかもしれません。

単身の人にとっても、GWでのお引越しに向けて動く人もいたり、物件的には1月~4月の繁忙期に埋まり切ってしまった残りモノが多い時期なので、意外と難しかったりします。

 

全体としてはおすすめ度は低めの★2個。

余程でなければあえてこの時期を選ぶ必要もないでしょう。

 

◆7月~8月中旬(閑散期)

 

物  件  数:最少~中

引越料金:安

条  件:最良

難  易  度:最低

おすすめ度:★★★★★

 

結論でも言いましたが、最もおすすめの時期

最大の理由は人が動かない時期であり、気温が高いためお引越しをしようという気力が出ないため。割とシンプルな理由です。

 

物件数は年間で最も少なくなりますが、だからと言って全然選べないわけではありません。もっとも多い時期に比べたら少ないというだけで、充分選べる物件はあります

 

更に大家さんも人が動かないので、空いてる部屋を埋めるのに必死です。

通常よりも家賃を低くしたり、少しでも他の物件に負けないように条件を良くしたりします。

つまり狙い目です。賃貸物件は入った時の条件が続きますので、お得な状態がずっと続くというわけです。(途中で条件が変わるということはまずありません。極稀。)

 

なんといっても最大のメリットはゆっくり選べるところ

始めてのお引越しともなると何が何やらわからないですし、そんなにすぐに決断できませんよね。

そういった面でも、この時期は安心してお部屋を見て回れます。内見もできることが多いので、たくさん見てその中で気に入ったお部屋を選ぶことができます。

これなら慣れていなくても、イメージと違ったという失敗も減りますよね。

 

お引越し業者さんも動きが少なくなるので、少しでも安くして利用してもらおうとします。繁忙期に比べて半額程度になるところもあります。

始めてのお引越しでも業者さんに頼めば安心です。

 

暑さの中で荷造りや荷解きは必要になりますが、そこを我慢すればあとはメリットだらけ。

知る人ぞ知るメリットを知っていれば、お引越しには間違いなくおすすめの時期

 

 

◆8月下旬~10月中旬(第二の繁忙期)

 

物  件  数:多

引越料金:安~並

条  件:厳

難  易  度:高

おすすめ度:★★★☆☆

 

第二の繁忙期と言われるのがこの時期。

中途で転勤の人が多いというのが最大の理由です。

 

そのため、単身からファミリーさんまでまんべんなく動きます

その分物件数も多く出る時期ですが、繁忙期と同じ理由で競争率は高いため難易度は上がります。

競争率が高いとやはり内見が出来なかったり、即断即決が要求されるので、経験値が問われますね。

 

ただ、違うのは引越し料金は夏ごろと同じか、場合によっては少し上がる程度なので、全体のおすすめ度としては、★3。

 

引越しは初心者だけど基本的になんでも即決できる、という人であればいいのかもしれませんね。ただ、条件が厳しいこともあるので、そこは注意。

 

 

◆10月下旬~12月(繁忙期の予兆期)

 

物  件  数:中

引越料金:最安

条  件:並

難  易  度:中

おすすめ度:★★★★☆

 

ネーミングが残念ですが、繁忙期の予兆があり、市場がざわざわし始めますが、まだ完全に人が動き始めないため、結構チャンスだったりします。

この時期は新入生や新社会人も、まだ動くには早いかな、というところで足踏みをしていることが多いです。

場合によってはまだ学校が決まってなかったり、引っ越すことは決まっているけど場所が決まっていない人が多かったりします。

 

そのため、いつでも動けるよって人にとってはチャンス

繁忙期に先立って先手を打つことができます。

 

そこそこ人も動き始めているので、物件数もだんだんと多くなる時期。

しかし大家さんも第二の繁忙期で決まらなかった物件を繁忙期前に埋めておきたい時期。そこまで条件も厳しくはしません。

 

更に引越し料金は年間を通して夏と同程度かもっと安くなる最安値の時期と言われています。

総合的に見ておすすめ度は高めです。

 

ただし、やはり徐々に人が動き始める時期でもあるので、難易度は中程度。

ある程度即決力は必要となってきますし、内見できない場合も珍しくありません。

頑張るしかなし!

 

 

まとめと注意点

 

ここまで年間のおすすめ度をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。

理由を踏まえてみてもやはりもっともおススメなのは「真夏」と言えるでしょう。

 

時期を選ぶ余裕があって、まだお引越しに不慣れな人は、まずはこの時期にお引越しを計画するのがおすすめです。

 

しかし注意点も幾つかあります。

 

・一概に言えることではない。

・地域によって大きく異なる場合もあります。

 Ex.関東と関西の違い。都心と地方の違い。この辺りの違いは非常に大きいです。

・状況によって多少異なる。

・マサキの主観も多少入ってます。

 

こうして見ると適当なんじゃないかって思いますが、NO!ダイジョウブダヨ!!

適当ではないです!データに基づいてますし、僕の不動産屋さんとしての経験がしっかり盛り込まれています!

(※もっとも、実際の不動産屋さんはオールシーズンで「今がいい時期です!」って言います。あしからず。彼らに悪気はありません。不動産屋さんの人ごめん。)

 

そんなわけで、皆さんも是非、今年の夏は爽やかな汗をまき散らしながらお引越しに勤しんでみてはいかがでしょうか。

それでは、良いお引越しライフを♪

マサキでした☆←マサキのおすすめ度が低いという意味ではありません。。。。

 

 

 

【賃貸】新生活のお部屋探しで失敗しないためのコツ

f:id:masaki-ando19840118:20190411145624j:plain


ハイどうも。マサキです。

 

実は元不動産屋さんのマサキです。

 

そうなんですよ。僕元不動産屋さんなんです。

宅建もとりましたよ~。ペーパーですけど。

 

さて、今日は新生活の時期には少し乗り遅れた感がありますが、新生活の為のお部屋探しで失敗しないためのアドバイスを、僭越ながらさせていただきたいと思います。

 

しかも僕はお引越し大好きなので、お引越し経験もそこそこあったりします。

お部屋探しお手伝い側の目線と実際にする側の目線と両方の経験を踏まえているので、なかなか面白いかもしれませんよ♪

 

そもそもお引越しって人生でそう何度もするもんじゃないので、割と一大イベントですよね~。(僕みたいなマニアを除いては。)

そんな一大イベント、誰だって失敗したくないもんですよね。

しかも結構お金もかかるし。生活の拠点となる家がダメだともう生活の全てがダメになっちゃう気がしますもんね。

 

そうなると慎重に慎重に選びたくなります。

しかし、ここに落とし穴があります。

今回はこの部分にフォーカスしたいと思います。

 

 

お部屋探しで失敗しないためのコツ

 

それはズバリ、

 

『足踏みしすぎないこと!』

 

これにつきます。

 

先程も言ったとおり、失敗したくないがためにみんなどうしても慎重になります。

慎重になるのは良いことです。すべてノリで決めてしまえということではありません。

 

しかし、慎重に吟味すべき条件と、ある程度運に任せる条件をしっかり把握することが大事なんです。

 

つまり、防げる条件と防げない条件を把握すると言い換えられます。

そうでないと、無駄なところで足踏みをし過ぎていい物件に飛びつけず結果的に損をすることになります。

 

このいい物件を取り逃がしてしまうことや、こだわりすぎたり悩みすぎることで時間や労力を消耗することこそ、最大の失敗とも言えます。

その結果、仕方なく他の物件で妥協したりすることにもなりかねません。

そうなってはもう目も当てられません。

 

「妥協して選んだ家」

 

と心のどこかで思いながら住み続けるんです。

しかもそうやって選んだ家ほど、何かトラブルがあった時にすごく残念な気持ちになります。これが夫婦で、どちらかの足踏みが原因でそうなったのなら、とんでもない夫婦喧嘩に発展し兼ねません。

 

そこで、防げる条件、防げない条件をリストアップしたいと思いますので、是非お付き合いください♪

 

≪防げる条件≫

 

気を付けていれば、もしくは少しコツがわかっていれば防げる条件です。

これを知っていれば、イージーミスは無くなります。

上手な部屋探しの基本ですね♪

 

  • 家賃 → 相場より高くないか
  • 設備 → 希望の物が揃っているか
  • 間取り → 手持ちの家具の配置が問題なく
  • 日当たり → 方位は良くても遮るモノはないか
  • 周囲の環境 → 明らかにごみ屋敷があったり怪しい車両が停まっていないか
  • 最寄りのスーパーへの距離等、周辺施設へのアクセス
  • 交通機関へのアクセス → 表記だけでなく、実際に歩いた距離感
  • 土地柄 → どのような土地柄か。知人や近隣居住者に確認できる範囲で
  • 公園の有無 → 必要な場合確認
  • 最寄りの学校等へのアクセス → 必要な場合要確認※通学ルートなど

 

代表的なところでこのような項目があります。当たり前の事ばかりですが、意識していないと、新生活に胸が躍っていたり、急な転勤でバタバタしている時は結構おろそかになります。

 

事前情報などでわかることは確認してつぶしておこうということです。

慣れてくれば感覚でわかるようになりますが、そう何回もすることではないので、やはり最初のうちは意識しておかないとなかなか難しいですよね。

 

それに、遠方の人なんかは実際現地に行って確認というのも難しい場合もありますね。

そんな時おすすめの方法は、Googleマップを活用することです。

ストリートビューを使えば周辺環境もわかるし、Googleマップの経路検索は実際の移動時間にかなり近いので、おススメです。

 

家賃相場や設備に関しても、しっかり不動産サイトを確認していれば問題ないはずです。

やたら綺麗な写真にテンションあがってよく見ずに申し込みをしたり、内見予約をしたりすると、費用も時間も無駄になってしまいますからね。

 

確認できるところはしっかり確認。できれば内見をする前に確認しましょう。

仮に内見を先にすると、とてもいい内装だった場合にこれまたテンション上がって肝心なところを確認せずに、失敗するということもあります。

 

もちろん、他のどんな条件よりも内装が最優先という方は問題なしです。

他のお申し込みが入る前に即決しましょう。

 

 

≪防げない条件≫

 

お次は防げない条件。

これはどんなに悩んでもしょうがないこと。こだわりすぎるといたずらに時間と労力を消耗してしまうことです。

つまり、運の要素が強い部分ですね。

この項目については、なぜ、防げないのかという部分を防げる条件よりも細かく解説していきます。

 

・上下、および隣人の内容

 

はっきり言って未知です。場合によっては玄関前の様子や、ベランダの様子から察することはできます。余程やばそうな雰囲気が漂っていた場合は避けるべきですが、外からの情報が得られない場合は未知数です。(防げる条件で周囲の環境と言ったのは、この外部からわかる範囲の情報ということです。)

 

ましてや不動産屋さんに「お隣さんてどんな人ですか?」という無意味な質問はやめましょう。

そこで、「お隣さんやばいですよ。」って言う不動産屋さんがいたらいいですけど、まあいませんよね。紹介した部屋に住んでほしいのが不動産屋さんです。

 

というか、不動産屋さんもすべての居住者の情報を知っているわけではないですし、仮に知っていたとしても、内見に来ただけの申し込みも契約もしていない人にそんな情報を開示できるわけがありません。

 

更には不動産屋さんも知っている人で「案内時とか契約時とってもいい人だったので、安心ですよ!」と言われたところで、もしかしたら隣人に対してうるさいクレーマーだったりするかもしれません。一度会ったことのある不動産屋さんの情報程度では何もわかりませんよね。

 

しかも賃貸の場合入れ替わりもあるので、入居時に気にしすぎても意味がないです。

はっきり言って運です。

 

唯一言えることは、家賃が極端に安い物件は入居者層も当然低めになります。ご覚悟ください。

 

・大家さんの良し悪し

 

これも気にしても意味がない項目。

上記の入居者さんの内容と同レベルですね。

確かにいい大家さんであれば何かあった時にすぐに対応してくれたりするイメージがあります。逆に悪い大家さんだと対応が悪かったり、ちょっとしたことで注意されるようなイメージがありますね。

 

でもこれほとんどが昔のイメージです。今はそもそも大家さんは表にあんまり出てこないので、管理はほとんど管理会社さんに任せていたり、もしくは所有者がそもそも法人だったりするケースも珍しくないです。

 

もちろん大家さんが近くに住んでるパターンもあるにはありますけど情報を入手するのは不可能に近いです。

 

なので、これも不動産屋さんに「大家さんてどんな方ですか?」って聞くのは不毛です。

すごくいい大家さんだった場合は不動産屋さんも「すっごいいい人なんですよ~!」って言ってくれますけど、知らなかったりはぐらかされることがほとんどです。

「お会いしたことないんでちょっとわからないですね~」的なニュアンスで。

 

気にするのであれば、管理会社さんです。

 

管理会社さんの名前を聞いたり、確認して、それをネットに打ち込んで口コミを見る方が何倍も役立ちます。この方法はおススメです。

管理会社さんの名前なら不動産屋さんも知ってるはずですから。

(※内見の時は管理会社さんを通さなければならないからです。)

 

※実際に既に入居している人に、内見時等に偶然会ったら聞いてみる価値はあるかも??(迷惑にならない程度に)

 

・実際の住み心地や街の空気

 

こればっかりは住んでみないとわかんないです。

一度歩いてみたり、駅を降りただけ、内見をしただけではわからない微妙な住み心地というものがあります。そういうこだわりが強い方はここを心配して物件選びや住環境選びで余計な足踏みをしてしまいます。

 

しかし、何度も言いますが、住み心地はあくまで住み心地。住んでみないとわかりません。

 

とはいえ感覚は大事。つまり変に考えすぎず、最初の印象で決めてもいいと思います。

もちろん、上記の防げる条件を加味した上で、ですが。

 

・今後の環境の変化

 

例えば、家のすぐ裏に大きなマンションが建って日が遮られる。

近くで大きな長期の工事が始まって、騒音が続く。

突然住んでいるアパート・マンションが取り壊しになる、等。

 

予測がつかないことです。

不動産屋さんはわかっている範囲では答えなければならないので、聞いてもいいと思いますが、過剰に心配しても仕方がないです。

現状の環境が問題なければ気にしないのが吉

これもはっきり言って運です。

 

 

まとめ

 

まとめの言葉は決まってます。

 

『住めば都』

 

一番大事なコツは、

 

「自分で最も大事な条件を決めていい条件があれば冷静に飛びつくこと」

 

これさえ肝に銘じておけば、多少失敗があっても、

 

「自分で納得して選んだ結果だ。後悔はない。」

 

と割り切れるものです。

良い言葉ですよね。

「住めば都」

当初心配していたことも意外と大丈夫だったり、思わぬいい発見があったり、素敵な散歩スポットや穴場のお店を見つけたり、前向きに選ぶことにはメリットがたくさんあります。

 

お部屋探しにおいて、

 

「慎重さは身を救い、杞憂は身を滅ぼす」

 

なんか名言大会みたいになってきたので、そろそろ終わりますか。

それではみなさんも、良いニューハッピーライフを♪

マサキでした☆

【無料体験】Amazonプライムで映画も音楽も読書も買物もできてお得すぎるのでおすすめさせていただきたい  

f:id:masaki-ando19840118:20190410171011j:plain

 

どうも。マサキです。

 

タイトルですべてを物語るマサキです。

 

少し前に、英会話の話をした時に少しAmazonプライムの紹介をしました。

 

 

masaki-abcblog.hatenablog.com

 

 

その時はガッツリAmazonプライムの紹介というよりは、英語の勉強には洋楽や洋画がおススメだから、Amazonプライムいいよーぐらいの感じでした。

 

今回は違います。

タイトル見て下さい。

ガチ目に推します。

だって、本当におすすめだから!

 

 

マサキのエピソード

 

僕、結構前からプライム会員でした。

年数にするとどの位でしょうか。

10年以上でしょうか。あんまり覚えてないんですが。

 

元々Amazonのヘビーユーザーだったので、プライム会員は迷いなく加入しました。

まあ、年間3,900円お急ぎ便が無料になるなら十分お得ですからね。

 

その数年後、映像配信サービスが普及してきて僕も何か登録しようかなーと検索していると、「Amazonプライムビデオ」が安くてお得。というのを発見。

 

これは良いかも、と思ってよく調べてみると、

 

Amazonプライム会員なら無料で視聴可能」

 

という文章を発見。

 

「!!!!!?」

 

ってなりました。

なるよそりゃあ。

もし評判がよさそうで金額もよさそうなら登録しようと思ってたんですから。

それが、現状の自分はすでにサービスが使える状況だったなんてね。

 

早速アプリを落として開いてログイン。

出来ました。そして使えました。

まあ嬉しいサプライズでしたけど、今まで何やってたんだってなりましたね。

 

そして更にその数か月後。

今度は音楽配信サービスを検索。

何かいいサービスは無いものか。

色んなサービスがあって、まあどれも大差は無いかなーと探していると、

 

Amazonプライム会員ならプライムミュージックが聞き放題」

 

「!!!!??」

 

あの驚き再びですよ。

 

そしてその更に数か月後。

 

最近読書を紙の本から電子書籍に移行しようかなと思い始めました。

そこで、AmazonKindle版をDLしようと検索していると、

金額が0円の本を発見

しかもわりとメジャーな読みたかった本でした。

良く調べてみると、

 

Amazonプライム会員ならプラムリーディングで本が読み放題」

 

「!!!!!!???」

 

もうバカですね、ここまで来ると。

 

普通に1,000円くらいで買って読もうと思っていた本だったのでテンションが鬼上がったのをよく覚えています。

知っていればよかった話なんですがね。

 

そして、いい加減Amazonプライムについてしっかり把握しようと思い立ったわけでございます。(今更感)

 

料金特典おススメポイント、ざっとまとめました。

主に僕がよく使う機能はごり推し。

あまり使わない機能はさらっと。(もうしわけ)

紹介しまっす!!お付き合いよろしく♪

 

 

Amazonプライムの料金

 

月額400円

年会費3,900円(税込)

※月額換算325円

 

他のサービスと比較しても最安値。

しかも基本追加料金は無し。

更に他の動画配信サービスや音楽配信サービスと違ってここに下記の特典が全てコミコミなので、それを踏まえても爆安具合がわかります。

 

更に学生だと上記の半額で利用可能

学生の証明が必要になりますが、学生さんなら使わない手は無いですね。

 

(※2019年4月12日より、料金が変更になりました。新料金は年会費4,900円(税込)月額500円です。ご注意ください。)

 

Amazonプライムの特典一覧

 

主に僕の利用しているサービスについては使用している感想も添えてまとめてあります。参考にどうぞ!

他はほぼコピペです!参考にどうぞ!

 

配送料無料!!

 

お急ぎ便、お届け日時指定便が無料で利用可能!!

ありがたすぎます。これだけでも登録する価値あり。

 

Amazon Primeを無料体験する

 

Primeビデオで映画やドラマが見放題!

 

対象の映画やドラマが見放題!追加料金なし!

さよならレンタルショップ!いままでありがとう!

 

Amazon Primeビデオを無料体験する

 

Prime Musicで音楽が聴き放題!

(※Amazon Music Unlimited割引特典)

 

広告表示なしで曲数100万曲以上聴き放題!

更にUnlimitedの料金を割引価格で利用可能!

レッツミュージックライフ!

 

Amazon Musicを無料体験する

 

Prime Readingで本が読み放題!

 

対象のKindle本が追加料金なしで読み放題!

ありがたし!でも正直ラインナップはそんなに多くないです!

もっと求める人はKindle Unlimitedをおすすめします!

 

Kindle Unlimitedを無料体験する

 

 

会員限定価格で購入可!

 

対象商品が会員限定価格で購入可能!

さりげなくでかい特典!

Amazonでのお買物が多い人は超お得な特典!

そう、僕のように!

 

先行タイムセール参加可能!

 

タイムセールの商品を30分早く注文可能!

タイムセール大好きな人にはおススメの特典!

マサキはあんまり使ってないす!

 

プライムペットでペットも嬉しい!

 

自分のペットの情報を入力すると、情報に合わせたお得なセール情報などが見れるサービス!

ペットがいる人でペット用品をAmazonでよく買う人には嬉しいサービス!

特にペットのご飯なんかは臭いもあるし重さもあるので重宝しそう!

マサキはペットいない!欲しい!わんこ飼いたい!

 

Twitch Primeと連携!

 

プライム会員のアカウントと紐付けすることで、無料のスポンサー登録や無料ゲームへのアクセスが利用可能!

Twitchユーザーには嬉しい特典かな?

マサキは未使用!使ってみようかな!

 

家族と一緒に使い放題!

 

本人以外に同居の家族を2人まで家族会員として登録可能!

家族会員も本人と同様にお急ぎ便や日時指定便を無料で利用可能!

受けられるサービスは一部なことに注意!

でもありがたいよね!

マサキは同居の家族いないから関係なし!

寂しかったらプライムビデオ観るから!大丈夫!

  

Amazonファミリー特典!

 

おむつとおしりふきが定期便で15%オフ!

名前の通りファミリーさんには超嬉しい特典!

お子様情報入力で限定セールへの招待もあり!

やはりファミリーさんには嬉しい!

だからマサキはファミリーいませんて!

そのうち使い倒します!

 

Amazon Photosで容量気にせず写真が撮れる!

 

容量無制限で写真を保存できるサービス!

太っ腹か!

写真家の人にはありがたい!

僕は写真家じゃない!そのうち使います!多分!

 

プライム・ワードローブでネットでも試着可能!

 

対象商品を購入前に試着できるサービス!

時代の進化を感じます。

最長7日間試せるそうです。もちろん、購入しなければ代金はかからない!

マサキは使ったことない!

なぜならおしゃれしないから!全部同じシャツを同じサイズで!

これも使ってみる!頑張る!

 

Amazonパントリーで便利生活!

 

食品・日用品中心に低価格の商品を1点から購入可能なサービス!

もうそれこそスーパーマーケット!

一箱あたり390円の手数料がかかるので、そこは注意!

これは使える!ホント便利!もう家出ない!

 

 

Kindleオーナーライブラリー利用可能!月一無料!

 

毎月対象タイトルのうち好きな本を1冊無料で読める!

読書家には嬉しいサービス!

ただ、Kindle端末持ってないとダメなのが玉にキズ!

マサキはipadで読んでるからダメ!

Kindle買おうかな。

 

Prime Now利用可!お急ぎの人は!

 

Amazonの商品を最短2時間で受け取れるサービス!

ん~、あんまり使わないかも!

対象エリアのみなのも注意!

頑張れ運送会社さん!

 

 

まとめ 

 

というわけでざっと説明しましたが、はっきり言ってやばいですよねこの内容。

これで年間3,900円ですよ。

月額この金額って言われても違和感ないレベルですわ。

知れば知るほどお得なAmazon プライム

 

今まではお買物しか使ってなかった人も、月に1度Amazonで買物するのであればもうその時点で加入した方がお得です

 

ほとんど使わないサービスだって人も、少しでもかすってる項目があったら入会する価値あるんです。

だって月額換算325円ですよ。半端じゃないですよコスパが。

 

(※2019年4月12日より、料金が変更になりました。新料金は年会費4,900円(税込)月額500円です。ご注意ください。)

 

とりあえず無料体験出来るので、入会して微妙ならやめてもいいと思います。

解約しないとそのまま有料に切り替わるので、心配な人は入会してすぐに退会すればいいです。それでも無料期間分は使えますので。

ちょっと裏ワザ的ですが。

 

Amazonプライムを無料体験する

 

 それでは、皆さんも良いAmazonライフを♪

マサキでした☆

 

※この記事書いた直後に料金変更になりました、、、

 みんなゴメン、、、

【朗報】一日一食のプチ断食で楽々ダイエット~やり方と効果~

f:id:masaki-ando19840118:20190409185804j:plain


どうもこんばんにちは。

 

マサキです。

 

今日は皆さんに朗報です。

簡単なダイエット方法教えます。

 

ズバリ!

 

「一日一食!プチ断食ダイエット!」

 

これ最強。

 

ネットで検索すると結構情報出てきますけど、今回は僕が一通り調べたことと、僕なりに結果が出たやり方を共有していきまっす♪お付き合いよろしくです☆

 

  

一日一食ダイエットとは

 

そのまんまですが、一日の食事を一食にするダイエット方法です。

 

◆マサキの経緯

 

僕はそもそも食事を抜くダイエット法は健康によくないと思っていたので、眼中にありませんでした。全く。これっぽちも。

しかも食べることが大好きなのにきつすぎます。

 

しかしいくら運動しても体が変化しない時期が続きました。

もうストレスしかないです。

腹筋やってもやってもお腹は出たままで割れません。

 

でもそれは当然の結果でしたね。

まずは食事制限をしないと意味がなかったんですね。

糖質や脂肪の摂取量をコントロールする必要があると。そういうこと。

その時点の僕の最新情報でした。

 

で、始めたのが食事制限

一食の量を減らし、夜は炭水化物をほぼ摂取しない生活を始めました。

 

僕の生活では夜の食事がメインだったので、なかなかのストレス生活でした。

仕事が終わって一息ついても好きなものが食べられず、晩酌もできない。

友達に飲みに誘われた時も、食事の内容が気になって思い切り楽しめない。

 

しかも食事制限自体はそれほどの結果は出なかったので、よけいに辛かったです。

これは人それぞれ合う合わないもあるとは思いますが。

 

そこで、この一日一食ダイエットの情報を見つけ、トコトン調べました。

その驚くべきメカニズムを解説していきます。

(一回言ってみたかったんですよね、「驚くべき」って。)

 

◆人間は元々一日二食!

 

そもそも人間は一日二食で生活をしていたそうです。

昼前頃と夜の二食。

で、朝の時間はファスト(断食)の時間で、腸内を綺麗にする時間だそうな。

 

このファストの時間がとっても大事で、この間に腸内を綺麗にし、休ませて本来の機能を取り戻すんだそうです。

 

しかし、エジソンがトースターを発明したときに、トースターを売り込むために政府や広告会社に働きかけて、

 

「人間は一日3食必要だ!」

「朝食を食べないと頭が働かない!」

 

という情報操作をして、食糧需給量を上げてトースターが売れるようにしたんですね。

そこで生まれた言葉が『Break(壊す)fast(断食)→ブレックファスト(朝食)』と言われています。

 

こういったところからも、エジソンは発明の天才である以上に、金儲けの天才だったと言われています。エジソン恐るべし。

 

エジソンの話はさておき、ここで言いたいのは、人間は一日2食で十分だということ。

 

食糧飽和状態の現代では、一日3食が当たり前で、体も一日に3食食べないと物足りないようになってきています。

 

しかし、本来消化器官は食事の間を8時間は開けないと休まらないそうです。

つまり、朝の6時に朝ごはん、12時に昼食、夜の7時ごろに夕飯。

これでは胃腸は不眠不休で働き続けることになり、消化機能は落ち、未消化の老廃物が溜まっている状態が続くことになります。

そうなると、毒素が溜まっていき、代謝の悪い太りやすい体になっていきます。

当然一日2食よりも総摂取カロリーも多いので、当然太りやすく痩せにくくなりますよね。

 

知らず知らずのうちに我々は胃腸に対してブラック企業になってたわけですね。

 

そこで、このダイエット方法は、本来の人間の一日2食に戻すことに加えて、更に一食減らすことで、ダイエット効果を上げるというものです。

 

◆一日一食ダイエットのやり方

 

名前の通りなので、一日の食事を一食にするものなので、一日のどこかで一食摂る。というものになります。

しかし厳密にいうと、何か食べ物を一度口にしたらそこから「8時間」の間は自由に食事をしていい。

(この8時間の間に3回食事したら3食やんけ、みたいなツッコミは受け付けません。)

そしてその後は一切何も食べない、という方法です。

 

口にしていいのは水と塩のみ。

(例外として梅干しやヨーグルトなどは少量であればいいらしいです。)

むしろ水は必ず摂りましょう。最低でも一日1.5リットル程度。

 

そして、「自由に」というのがミソです。ここは糖質制限やカロリー制限を気にしなくて大丈夫です。もちろん食べすぎはダメですが、お酒なども少々であれば大丈夫です。

おススメは一日の最後の食事をとるようにすることですね。

そうすれば、突然飲み会に誘われたりしても問題なし。いつも通り飲み食いして大丈夫。しかも一日の最後の食事なので、唯一の食事の楽しみが一日の締めくくりなので、生きる気力がわきます。

 

僕の具体例で説明します。

 

朝起きて仕事が終わって家に帰る18時頃までは水と塩のみ。

自宅に帰って18時頃から睡眠3時間前の21時頃までは好きなように飲み食いする。

 

こんなサイクルです。この自宅に帰ってからの一食はしっかり食べます。

ご飯も普通に食べます。パスタは大盛りの時もあります。

デザートとかも食べます。晩酌も普通にします。

 

かなりハッピーライフです。

 

◆一日一食ダイエットの効果

 

デトックス効果&体質改善

 

まずデトックス効果があります。

胃腸がしっかり休む時間が取れるので、体内の毒素を排出してくれます。

それにより、胃腸が本来の機能を取り戻し、食べても太りにくい体になります。

 

集中力アップ

 

消化器官に血液がいかない分、頭がさえて集中力が上がります。

最初のうちは空腹により集中力が下がる人が多いみたいですが、慣れてくればむしろ日中頭が冴えて活動的に仕事やプライベートに励むことができます。

 

 

身体的な効果は以上が代表的なところですが、ここからはこのダイエット法のメリットとデメリットを個人的な観点からまとめていきます。

 

一日一食ダイエットのメリット&デメリット

 

上記のダイエット効果とは別に、個人的に感じたメリット・デメリットをまとめたので、始める際の参考にしてくださいまし。

 

◆メリット

 

・経済的

 

なんたってプラスするんじゃなくて減らすんですから、お金はかかりません

ウレシー♪

怪しいダイエットサプリ買ったり、続かないランニング用のシューズを買う前に、ちょいと気軽に始めてみたらいかがでしょうか。

 

・ 効果が出るのが早い

 

早い人で一週間で効果でます。

体が軽くなったのわかります。

体型が変わったのわかります。

見ててあげてください。変わっていく自分を。

 

・運動しなくていい

 

激しい運動はいりません。

ランニングもいりません。

ただ、軽めの運動を組み合わせてあげると効果が出やすいそうです。

 

・ストレスフリー

 

最初のうちは空腹でイライラもします。

乗り越えちまえばこっちのもんです。

頭すっきり、体すっきり、心もすっきり。

爽快です。

しかも一食は好きな食事ができるので、もう食事選びで迷うことも悩むこともなし。

一食は好きなもの食べましょう。しかも飲酒オーケー。飲みすぎ注意

 

・昼休みの時間が増える

 

これはホントに個人的な感想ですが、食事をする時間が無くなったので、昼休憩の時間がすべて自由に使えるようになりました。

昼寝をしたり、読書をしたり。自由だ。

 

・食べる量が減る

 

一日一食に慣れてくると、自然と一食に食べる量も減ります。

食べるのが何よりの幸せ!という人にはむしろデメリットに感じるかもしれませんが、ダイエットの観点から観るとメリットですよね。

とはいえ、意図的に減らす必要はないです。

それではむしろストレスになりって続かないですし、反動が来ます。

お気を付けなすって。

 

◆デメリット

 

・最初が辛い

 

始めてすぐの頃はぶっちゃけ辛いです

腹減ったーってなるし、食べ物の匂いとか結構「勘弁して!」ってなります。

そんな時は瞑想です。仏の心です。ダイエットの目標を思い出してください。

慣れたら平気です。マジで。食のみが生きがいの僕が言うので間違いないです。

 

・やり方を間違えると逆効果

もともと3食の人が一食にするのはかなり環境の変化があります。

正しいやり方でやらないと、体調を崩したり、ホルモンバランスが崩れて反動で暴飲暴食してしまったりということにもなりかねません。

 

 

一日一食ダイエットの注意点

 

そこで、実際やる時の注意点をまとめておきますので、参考にしてください。

むしろやる人は絶対見ておいてください。危ないので。

 

◆水分をしっかり摂る

 

食事から摂る水分は実は結構多く、ゆうに500㎖を超えることが多いです。

それを抜くわけですから、当然水分が足りなくなります。

そうすると脱水症状になったり、便通が悪くなったりします。

ひどい時は尿路結石になるとも聞きます。

 

そうならないためにも、食事をしていない時間帯は特に、最低でも1.5リットルは水を飲むようにしましょう。

これをジュースとかでとってしまうとむしろ糖分の摂りすぎになるので、水で。

コーヒーに関しては賛否両論らしいですが、脂肪を燃焼する効果があるので、飲んでいい派と、胃が荒れるのでダメ派。

ちなみに僕は朝の一杯だけ飲んでます。しかも水を一杯飲んだ後に飲むようにしてます。

 

◆食事制限や置き換えダイエットとの合わせ技はNG

 

効果をより強めるためにと、一食の食事の内容を制限したり、置き換えダイエットにするのはむしろ良くないそうです。

これは実感したわけじゃないんですが、そうすることによって、ストレスホルモンが多量に分泌されて、むしろ食欲が旺盛になってしまうそうです。

そうすると食欲を抑えられなかったり、よけいなストレスがかかってしまいます。

更には、栄養不足で体調を崩すリスクもあるそうなので、一食をちゃんと楽しむようにしましょう。

 

◆無理は禁物

 

上記に近いですが、きついときは無理せず食べましょう。

特に女性は男性よりも脂肪が多いです。これが減りすぎると女性的な魅力も低減するうえに、体調を崩しやすい体になりがちです。

女性に関しては、一日二食でもいいと思います。

それと、無理して続けないこと。

慣れないうちは週に三日だけやるとか、週末だけやるとか、徐々に慣らしていけばいいです、うん。

 

 まとめ

 

最後にまとめ。

とりあえず、始めてよかった。これにつきます。

 

年齢を重ねるとどうしても健康に気を配らなければいけなくなってきます。

でも運動もダメ、食事制限は辛い。

そんな時に現れた救世主でしたね。

メシア。マジ。

 

僕の場合は一週間で効果を感じ始めたので、続けられたというよりは、もうやめられなくなりましたね。

 

ダイエット目的じゃない人も健康に良いので、もはやこれはダイエット法と言うよりは健康法と言った方がいいかもしれません。

 

加えて軽めに筋トレをすれば、腹筋を割ることも夢じゃないです。

表面の皮下脂肪さえなければ少しの筋肉でちゃんと割れますよ。

 

ただし!何度も言いますが、やり方を間違えると危険なので、無理は禁物です!

がむしゃらにやってもいい結果は出ません。

用法・用量を守って正しく行いましょう。

 

続けるコツとしては、目標をしっかり意識すること

そして空腹感が襲ってきたときは塩を舐めましょう。軽減されます。

塩は岩塩じゃなくて天日塩がいいそうです。

 

 

それでは皆さん、よいダイエットライフを♪

マサキでした☆

【英会話】英語ができるようになるためのAmazonプライム

f:id:masaki-ando19840118:20190408165405j:plain


どうもこんばんにちは。

 

マサキです。

 

こう見えて私、帰国子女です。

正確には元帰国子女です。

 

なんで帰国子女って男でも女って入るんでしょうね。

 

はい、どうでもいいので本題。

 

それで、海外で育ったわけなんですが、英語がペラペラかっていうとそんなことはありません。

しかし、日常会話程度は話せたりします。もちろん、訓練したわけではないので、片言もいいとこですが。

 

ただここで重要なのは、『訓練したわけではないのに日常会話程度は話せる』ということです。

 

これを解明するべく、知り合いの外国人の先生に聞きました。

すると、英語をナチュラルに習得する方法が判明してしまいました。

それを以下に記します。

 

 英語をナチュラルに習得する方法

 

とあるネイティブの先生に聞きに行きました。

ちなみに、僕は上記のように、そんなに難しい会話はできないので、先生との会話は日本語です。

 

マサキ:「先生、僕は英語のトレーニングをしたわけじゃないのにそこそこ英語ができます。発音を外国の人に褒められたこともあります。やはり外国育ちだからでしょうか?」

 

先生:「それもあるけど、他にも要因があると思うよ、マサキ。」

 

マサキ:「他???才能とか??」

 

先生:「No!才能じゃない。」

 

マサキ:「・・・。」

 

先生:「結論を言おう。Amazonプライムだよ。」

 

マサキ:「は??」

 

先生:「オーケー!じゃあそれをこれから説明しよう。そしてこれから言うことをすれば誰でも楽しみながら英語に慣れることができるよ!マサキみたいにね!更に、マサキももっと意識してやることで英語が上達するに違いない!Let's try!!」

 

Amazonプライムビデオを無料体験する

 

海外で生活をする

 

先生:「早速ハードルが高いけれど、これはマサキが実際にやっていた方法だね。英語の中で生活するのだから当然その言葉には慣れるよね。一番手っ取り早い方法でもある。」

 

マサキ:「でも先生、僕が海外で暮らしていたのは中学生までで、しかも日本人学校。ほとんど英語は話してませんよ。会話は全て親がやっていましたから。」

 

先生:「そう。それだよ。親の話している英語を聞いたり、実際に自分で話さなくても、周りの人の会話が英語だと、それだけで脳が英語に慣れるものさ。」

 

マサキ:「そんなもんですか。でも、海外で生活するっていうのは手軽じゃないですね。だったら駅前留学した方が現実的です。」

 

先生:「そうだね。じゃあここからは実用的で、しかも君が気づかずにやっている方法を教えよう。」

 

 

洋楽を聞く

 

先生:「確かマサキは以前洋楽が好きだと言っていたよね。洋楽というものがなんなのか僕には最初わからなかったから印象的だよ。」

 

マサキ:「そうですね。邦楽と洋楽だと3:7くらいの比率で洋楽が多いです。」

 

先生:「実はそれも英語に慣れるのに一役買っているんだよ。」

 

マサキ:「そんなことでですか。」

 

先生:「そう。そんなことで、だよ。でもどんな歌でもというわけではないよ。特にスローな歌や聞き取りやすい歌をチョイスするといいかもね。」

 

洋画を観る

 

先生:「マサキは映画も好きだったね。」

 

マサキ:「はい。もしやこれも…」

 

先生:「Exactly!その通り!もちろん条件はあるよ。マサキはそれをナチュラルにやっているだけ。」

 

マサキ:「条件?コーラとポップコーンを必ず用意するとか?」

 

先生:「・・・。」

 

マサキ:「・・・。」

 

先生:「英語の映画を字幕で観るってこと。更に気になったフレーズは自分で口にしてみる。」

 

マサキ:「あ。やってる。しかもその話を先生とした記憶が。」

 

先生:「そうそう。マサキが突然実力以上の流暢な英語を使ったから、どうやってそんな英語覚えたんだい?ってマサキに聞いたんだよね。」

 

マサキ:「そうです。で、映画のセリフをそのまま言っただけなんです。テヘペロ。って話をして、普段から洋画は字幕で観る派ですって言って先生にイイね!をもらった気がします。」

 

先生:「そうそう。それもいい習慣だなあと思ったから印象に残っているよ。ちなみに英語聞ければいいので、映画じゃなくても英語の番組やドラマでもオッケーさ。」

 

 

Amazonプライムを利用するという結論

 

先生:「ここまで話せば僕が最初に言った『Amazonプライムを利用する』の意味が分かったかな?」

 

マサキ:「わかりました。そういうことですね。つまり、Amazonプライムに入れば音楽も聞けるし、映画もドラマも海外の番組も観れますね。」

 

先生:「Exactly!さすがだマサキ。君の場合はもともとその習慣が趣味としてあって、Amazonプライムに入ったのは自然な流れだったんだろうね。」

 

マサキ:「確かに。昔はCDやMDで洋楽を聞いたり、ツタヤでDVDを借りて洋画を観たりしてましたから。そもそもAmazonプライムに登録したのも、お急ぎ便が無料で使えるからで、登録して1年くらいプライムミュージックもプライムビデオも存在を知らなかったですからね。(※この残念なお話はまた別の機会に書きます。)」

 

先生:「Oh!それはおばかさんだねマサキ。」

 

マサキ:「・・・。」

 

先生:「そして、さっきは映画を観るって言ったけど、実は海外の連続ドラマを観る方がおススメ。その方が先が気になるから自然と続けてたくさん観るだろう?それに同じキャラクターの英語を聞き続けた方が耳が慣れて聞き取りやすくなってくる。練習にはその方がいいんだ。色んな発音や癖を聞き分けるのはそれからでOK。」

 

マサキ:「ちなみに先生。Amazonプライムじゃないとダメってことはないですよね?僕はdTVも登録しているんですが。」

 

先生:「オフコース!もちろんさ!同じようなコンテンツなら何でも構わないよ。それこそ僕はプライム以外にネットフリックスにも登録しているからね。自分が観たい作品があるサービスに登録すればいいさ。ただ、Amazonプライムならミュージックのサービスも使えるから楽だよねってこと♪」

 

マサキ:「確かに。他のミュージックサービスに登録する手間も省けますね。ありがとうございます!勉強になりました!」

 

先生:「Sure!また遊びに来てね♪」

 

まとめ

 

結論:『Amazonプライムに登録してサービスを使い倒せば英語の勉強ができる』

 

それを先生に教わりました。

 

確かに利用するサービスは先生の言う通りなんでもいいと思います。

HuluでもU-NEXTでもNetflixでもdTVでもその他なんでも。

音楽サービスもSpotifyでもいいしAWAでもいいし。

 

ただ、これも先生の言ったように、Amazonプライムなら音楽サービスも映像サービスも一緒になっているので楽なのは間違いないです。

 

そして更に補足をすると、金額面で考えても、年間3,900円。月額換算で325円なので、最高レベルのコスパを誇ります。しかもお買いものもお得にできる。

更に30日間の無料お試し入会ができるので、どれにしようか迷っている人は試してみる価値あり。むしろ普段ネットで買い物するなら使わなきゃ損なレベルです。

 

Amazonプライムビデオを無料体験する

 

しかも先生が言ったやり方ならば、楽しみながら英語が上達してしまうという最高のおまけ付き。

 

良かったら皆さんもAmazonプライムで英語をグッと身近なものにしてみませんか♪

それでは、良いプライムライフを♪

マサキでした☆